2017-02-03
春がすぐそばに
本日2月3日は節分、関西地方では慣習になっている恵方巻は
東京でも数年前からコンビニやデパート、お寿司屋さんまで
販売するようになり、ほぼ慣習化していますね。
麻布十番商店街の持ち帰り専門のお寿司屋さんでは
行列が出来ていました。
そんな行列を横に見ながら東麻布までちょっと買い物に出たのですが
国道319号線、スーパーマーケットの「ニッシン」の前の道路ですが
そこを芝公園方面にすこし歩いたあたり、場所でいうと。地下鉄6番出口から出て
2~3分のところです。
その植え込みに、河津桜の木が植えられていて、きれいな花を咲かせていました。
1~2部咲きというところですが、春を感じさせてくれる濃いピンクでとても美しかったですよ。
まだまだ寒い日が続きますが、春がもうすぐそこまで来ている事が実感できますね。
麻布十番・東麻布の整体・リラクゼーションなら麻布リバースへ
予約・お問い合わせ
(下記の番号をスマホタップして電話可能)
03-6673-4383
この記事を書いた人

過去の記事
- 2022.07.10からだ現代人の食生活は両極端?
- 2022.06.14ブログ糖化を防ぐ生活
- 2021.05.08からだビタミンEで抗酸化
- 2021.05.06からだビタミンCで肺炎予防
関連記事