2016-11-18
「幸せホルモン」セロトニン
前回は良質な睡眠をとるためのホルモンメラトニンについて
お話させていただきましたが、今回はもう一つの脳内ホルモン「セロトニン」について
お話させていただきます。
セロトニンとは
セロトニンは別名「幸せホルモン」と呼ばれていて、心の疲れであるストレスを
解消してくれたり、元気にしてくれるホルモンです。
セロトニンは前回ご紹介したメラトニンとは切り離すことができない存在で
メラトニンを陰とするならセロトニンは陽の存在でもあります。
※メラトニンは陽が沈む頃に分泌され、セロトニンは陽が昇る頃に分泌されます。
身体的、精神的にストレスを抱えているとなかなか良質の睡眠をとることは出来ません。
身体的なストレスは身体を休めればある程度は解消しますが、それも良質な睡眠を
とることが出来なければ疲れを溜めるだけです。
でも、精神的なストレスを無くすことは難しい問題です。
ストレスはそのまま放置しておくと「うつ」や「切れやすい」といった症状が
あらわれやすくなります。そこで、ストレスをストレスと感じないようにする
ということが大切になってきます、その中で大切なのが脳内ホルモンの「セロトニン」です。
次回はその「セロトニン」ってどんなものなのか、そしてどうしたら「セロトニン」を
増やすことができるのかをお話していきたいと思います。
※セロトニンには脳内セロトニンの他に体内セロトニンというホルモンもありますが
今回は脳内セロトニンについてお話します。
この記事を書いた人
過去の記事
- 2024年3月25日からだエラグ酸で痩せる?
- 2024年1月24日からだダイエットに効く?エラグ酸
- 2023年8月18日からだ腸と免疫の関係4(細胞性免疫と液性免疫)
- 2023年5月16日からだ腸と免疫の関係3(獲得免疫)
関連記事