2017-12-12
麻布十番商店街、年末恒例「なまはげ郷神楽」
毎年恒例になってる、麻布十番商店街の年末の催し
秋田の「なまはげ郷神楽」がやってきます。
パティオでは秋田名物のきりたんぽ鍋やハタハタの焼き魚
そして、酒好きにはたまらない秋田の地酒も出店…‼
なまはげ郷神楽は麻布十番商店街にあるドラッグストア
「福太郎」の前あたりで2回行われます。
12時と14時頃の行われる予定です。
練り歩くなまはげも凄い迫力ですが、そのなまはげが打つ
太鼓が又すごい、これは一見の価値はあります。
なまはげは見た目は恐ろしいですが、神様の使いとして
悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、吉事をもたらす使者です。
東京にはめったに来てくれない神様の使者ですから
この機会に災厄を払ってもらい来年のいい年にしましょう。
この記事を書いた人

過去の記事
- 2021.05.08からだビタミンEで抗酸化
- 2021.05.06からだビタミンCで肺炎予防
- 2019.08.06ブログ東京都渋谷区広尾の出張マッサージ麻布リバースへようこそ!
- 2018.05.18ブログ初夏、散歩気分でウォーキング
関連記事